12
おもちつき
全園児
12月6日
今年もコロナ禍ではありますが、おもちつき委員会の皆さんにご協力いただきながら、“おもちつきイベント”を実施しました。

今年は天候を加味して園庭で行いました

蒸しあがったもち米は?…どんなにおいかな?

もち米がお餅になっていく工程をみんなで見学
もち米をつぶして…こねて…

「よいしょーよいしょー」
みんなの掛け声に園長先生が合わせて搗きます!
ここまでくるとだんだんお餅に変身です

いよいよ子ども達の餅つき体験!
年少年中さんは先生と一緒に…

年長さんは一人で杵を持ちました

今年もいただくのは市販の切り餅
お味は~?

グーッ!

甘辛醤油をつけていただきました

おもちつき委員会さんには
ポシェット作りのイベントや…

もち焼きのお手伝いなど、企画から当日までありがとうございました

神様にもお供えしました
小雨が降る中でしたが、子ども達の元気な声が園庭に響き、
みんなで楽しく日本の伝統行事を経験することができました。
12月 おもちつき