9
お三の宮のお祭りだ!
全園児
9月14日
お三の宮日枝神社の例大祭にともない、幼稚園でもイベントを行いました。

3学年縦割り交流で2基の神輿を作りました

“御霊入れ” 園長先生にお祓いをして頂いた神輿にはお守りがつきました

わっしょいわっしょい…先生達が担いでみたよ

年少さんから神様に手作りの“お供え”をプレゼント!

境内には奉納画の展示も…

『かみさま、おたんじょうびおめでとう~』 きれいに飾られた社殿を見学
9月15日
前日にお披露目をした神輿を今日はみんなで担ぎました。

境内の屋台の間を練り歩きました

♪ピッピッ わっしょい ピッピッ わっしょい♪ いいリズム!」

神楽殿の舞台では、お三の宮音頭を踊ったり…

本物の和太鼓を叩きました

太鼓の音色にうっとり~
3日間に渡る例大祭も盛大に終わり、本格的な秋を迎えます。
9月 お三の宮のお祭りだ!