9
お三の宮日枝神社おまつり
全園児
9月16~18日
お三の宮日枝神社の祭礼が3日間にわたり行われました。

今年は2年に1度の本祭り
神輿40基のパレードもありました

境内には沢山の提灯が飾られました
夕方からの式典に先がけて、幼稚園でもお祝いをしました。
神社参拝をして、みんなでにぎやかにおみこしわっしょい♪、お三の宮音頭も踊りました。

みんなで作った「おみこし」を園長先生がお祓いしてくれました

年少組が土台に折り紙を貼り、年中・長組が飾りを作りました

拍子木と笛に合わせ、先生達も『わっしょいわっしょい』

神様へのお供え物 かわいい「おさけ」とともに・・・

『神様・・・今日はおめでとうございます』
台風の心配もありましたが、お天気に恵まれ楽しくそして無事に終わりました。
急なお知らせにもかかわらず沢山の方にご参観頂きありがとうございました。
子ども達の神様への思いはしっかりと届いたことでしょう・・・
9月 おまつり 全園児