5
避難訓練(火災)
全園児
5月19日
今日は、今年度初めての“避難訓練”を行いました。

初めての年少さん、クラスでじっくり避難について学びました

地震の時は“ダンゴムシポーズ”上手な年長さん

いよいよ避難!防災クッションを被る年中さん

先生のいるところ目指して急げー!

あわてないで、おさないで…

先生と一緒に境内までがんばれー

5分ほどで全員避難、点呼、報告が完了!

お約束は…
お(さない)・か(けない)・し(ゃべらない)・も(どらない)

『初めてだったけれど、上手にできましたね』
園長先生に褒めて頂きました
今回は“火災”の訓練でしたが、次回はいつ起こるかもしれない“地震”時の対応、訓練を行います。
繰り返し行うことで、子ども達が自分の身を守る術を学んでほしいと思います。
5月 避難訓練(火災)