7
七夕ほしまつり
全園児
7月7日
                        
                        
                        七夕にあわせて、【ほしまつり】を行いました。
                        
                        
                        園長先生が裏庭で切ってくれた竹笹に子ども達手作りの笹飾り
                        
                        
                        ご家族の短冊も飾りました
                        
                        
                        初めに園長先生がお祓いをしてくれました
                        
                        
                        『願い事はなんですか?』みんなを代表して発表
                        
                        
                        
                        6月から練習した歌やゆうぎや合奏をご家族の前で披露しました。
                        
                        キラキラぼし 年少組
                        
                        
                        こんぺいとう 年中組
                        
                        
                        おほしさま 年長組
                        
                        
                        年長さんによる織姫と彦星のお話
                        
                        
                        笹飾りの前で記念にパチリ!
                        
                        
                        真夏のような強い日差しの中、暑さに負けず頑張った子ども達…。
                        練習の成果はバッチリ!
                        ご家族のみなさんから温かい拍手を頂きました。
                        子ども達の1学期の成長を感じる行事となりました。
                        
						
7月 七夕ほしまつり
