12
お楽しみ会
全園児
12月20日
                        
                        2学期最後のイベント…『お楽しみ会』を行いました。
                        毎年、お母様達から「見に行きたいですー!」とのお声もあるこのお楽しみ会。
                        歌あり、ダンスあり、お笑いあり、先生達の出し物あり、そして内緒のサプライズあり…
                        みんなで思いっきり楽しみました。
                        
                        子ども達と先生達だけのひ・み・つ…をちょこっとご紹介します。
                        
                        
                        
                        まずは年少・年中組です。
                        
                        
                        プログラムは何かな?クラス毎に内緒で練習したようです
                        
                        
                        はじめにみんなで楽しくダンス、ダンス
                        
                        
                        すみれ組はペープサートを使った「はらぺこあおむし」
                        
                        
                        ゆり組は手袋をして「おもちゃのチャチャチャ」
                        
                        
                        先生達の出し物パート1は…? 裏方も緊張!
                        
                        
                        お部屋に暗幕をかけて本格的!?みんなワクワク
                        「影絵」が始まるよ…
                        
                        
                        園長先生の出し物は、日本古来の横笛(龍笛りゅうてき)です
                        
                        
                        真似っこをして龍笛に挑戦!「うーんむずかしい」
                        音が出ません…。園長先生ってすごーい!
                        
                        
                        そして、なんと幼稚園にサンタさんが来てくれました。
                        みんな大喜び!
                        
                        
                        「あのね、これ…サンタさんからもらったんだよ」と年少さん
                        よかったね♡
                        
                        
                        先生達の出し物パート2
                        歌って踊って♪~AKB48~♪
                        
                        
                        最後にみんなで記念写真の年少さん はいチーズ
                        
                        
                        
                        一方の年長さんは…
                        クラスで1つずつの年少中さんからバージョンアップ 
                        いくつかのグループに分かれて、盛り沢山の内容のようです。
                        
                        
                        子ども達が自分たちで考えた出し物ばかり
                        
                        
                        2人の息もぴったり。かわいいダンスです
                        
                        
                        男の子4人組は、踊り終わったら息がはずんでいました
                        
                        
                        年長さんは、園長先生の龍笛にじっくり耳を傾けていました
                        よーし!年長さんも挑戦。ちょっとだけ出ました(拍手!!)
                        
                        
                        みんなでやるゲームや手遊びはたーのしーい
                        
                        
                        先生達が大きな絵本を読んでくれました。
                        もう1つの出し物は?
                        ♪マル・マル・モリ・モリ♪♡
                        
                        
                        シャンシャンシャンシャン…年長さんにもサンタさん来てくれました
                        サンタさんのお話どんなかな?
                        
                        
                        先生達もこの日は大変身!「かわいいでしょ~?」
                        
                        
                        
                        どちらのお部屋も大盛り上がり。
                        楽しくて、おかしくて、ドキドキして、ウキウキして、子ども達、とーってもいきいきしていました。
                        
                        沢山の行事を一緒に乗り越えてきた先生と子ども達…
                        “絆”も深まっているようです。
                        
                        3学期もみんなでがんばろうね。
						
