10
お菓子作り
10月13日
【運動会がんばったね!】のご褒美でお菓子作りをしました。
子ども達の大好きなイベントで朝からウキウキでした!
[年少組]

ノンタンと一緒に何を作るか考えるところからスタート!

ホットプレートで生地作りを見学
“おいしくなーれ!”

その後はクリームやフルーツを乗せて…
チョコソースをかけてパタンと包んで完成!

年少組はクレープを作りました!
大きなおくちで頬張る子ども達でした✨
[年中組]

年中さんは“何を作るのかな?”
すみれ組は材料のイラスト探し
ゆり組は謎解きクイズと
問題を解くところから始まりました。

カステラにアイスやフルーツ等をトッピング!
年中組はパフェ作りでした!

美味しいパフェを食べて幸せそうな表情❤︎
[年長組]

年長組はケーキ作り!
グループ毎にトッピングのお菓子を決め…

自分たちで材料を買いに行きました!

スポンジの上にホイップを絞り、グループの友達と協力してぬりぬり!

トッピングも盛り付けて完成✨

自分たちでデコレーションしたケーキは格別においしかったね❤︎
幼稚園中、おかしのあまーい香りと子ども達の幸せそうな笑顔が溢れた1日となりました。
運動会頑張ってよかったね💗
園長先生ありがとうございました。
10月 お菓子作り